薬用アットベリーは、ワキ・二の腕・ヒザ・ヒジに出来た黒ずみやぶつぶつ(毛孔性苔癬)をケアすることができる、低刺激の美容クリームです。
そんなアットベリーの口コミを見ていると、何やら怪しい声が聞こえるではありませんか!
「解約の電話が繋がらない」
定期コースで購入すると解約出来なくなっちゃうの?
といった不安が出てきますよね。
定期コースの解約方法は難しそうと思われていますが、注意すべきポイントを抑えておけば、簡単に解約することが可能ですよ^^
詳しく解説していきますので、購入前の方もぜひ最後までご覧くださいませ。
※休止やお届け周期変更も同じ手順になっています。
解約条件は2つだけ!
薬用アットベリーの定期コースの解約条件は2つです。
- 2回継続受け取り後(3回目分から解約可能)
- 次回出荷予定日の7日前までに解約の連絡をする
解約の連絡は発送の関係から7日前までに行う必要があります。解約の連絡が7日を過ぎてしまうと受理日が1ヶ月ズレて次々回からの解約となってしまいます。忘れそうという方は、2回目を受け取ったら直ぐに解約の連絡をしても良いでしょう。
次回出荷予定日は、商品と同封されている「ご利用明細書」に記載されています。
アットベリーの定期コースは、特別価格で販売されているため、最低2回の購入が必要になっています。
また、黒ずみケアをするにはターンオーバーが必要ですので、効果を発揮するためにも2ヶ月間という期間はどうしても欠かせません。
関連記事アットベリーの悪い口コミ『写真アリ』黒ずみへの効果なしってマジ?
「2本も買うのは金額的に難しい」という人の為に、定期コースでの購入者限定の特別価格で定価5,440円のところ初回2,980円になりますので、お得に購入することが可能です。
最低2回の購入条件後の金額は10,053円(税込/送料込)となりますので、他の黒ずみケア商品と比べても始めやすいかと思いますよ。
基本的に2回受け取り未満での途中解約は出来ませんが、もし、どうしても2回受け取り未満に解約をしたい場合は一度サポートセンターへ相談をしてみてください。絶対に解約ができるとは言えませんし、特別価格と低価価格の差額を請求される場合がありますが、一度連絡してみる価値はあるでしょう。
解約方法の流れ「数分で簡単解約!」
このような定期コースの解約って少し面倒なイメージがあると思いますが、アットベリーは簡単に解約する事が出来ます。
- 下記連絡先に電話してオペレーターの方に解約したい旨を伝える。
- 本人確認の為に、名前と電話番号を伝える
- 解約理由を聞かれたら「金銭的に厳しい」「肌に合わない」などと伝えれば大丈夫。引き止められることはありません。
解約の連絡先はこちら↓
【メニーナ・ジューサーサポートセンター】
電話番号:0120-910-162(フリーダイヤル通話料金無料)
受付時間:平日10:00~19:00(土日祝を除く)
以上が正しい解約手順になります。
これで次回からアットベリーが自宅に届くといった事はなくなります。
このようなデリケートな商品って電話の相手が男の人だとちょっと嫌ですよね?
解約の電話を対応してくれるスタッフさんは全員女性ですので安心ですよ^^
解約の電話が繋がらない理由とは?
アットベリーの口コミを見ていると、
「電話が繋がらなくて解約出来ない!」
といった口コミを見つけることができました。
定期コースが解約できないという口コミは不安になりますよね。
考えられる原因としては、
- 電話が混雑していた
- 休日に電話をかけていた
といった事が考えられます。
休日は受付していませんので、平時に電話をかける必要があります。平日に電話をかけても繋がらなかった場合は、オペレーターが少なくて混雑している可能性が考えられますので、お昼の時間を避けて午前中か夕方以降にもう一度かけてみてください。
火曜日~木曜日の15時以降が繋がりやすいとの口コミ見られましたので参考にしてみてください^^
どうしても電話での解約が難しい場合はメールで相談を
薬用アットベリーの定期コースは基本的に電話での受付のみでメールでの解約は受け付けていませんが、
- どうしても仕事が忙しくて電話をする時間がない
- お昼時に電話を何回もかけてるけど繋がらない
といった場合はメールで相談をしてみると良いでしょう。
メールで解約が出来ないのか問い合わせてみると、
お電話でのご連絡が難しい場合、状況をお聞かせください。その他の対応をさせていただきたく存じます。
とのことでしたのでメールでの解約が出来ない事はありません。
手順としては以下の通り。
公式サイトの一番右下「お問い合わせ」をクリック
問い合わせフォームから以下の内容を伝えてください。
- 「電話での解約が難しい」ということをしっかりと伝えてください。
- メール送信後に電話がかかってくる可能性が0ではないので「メールでの返信を希望する」と伝えてください。
以上の事を添えるだけで、何回もメールのやり取りをせずに簡単に解約することが可能です。
メールでの解約の注意点
メールで解約をする際の注意点としては、メールを送る日付に注意してください。
アットベリーの定期コースの解約申請は、次回出荷予定日の7日前までに連絡をする必要がありましたが、メールの場合お互いの返送の時間がありますので、時間をゆとりを持って解約メールをすることをオススメします。
基本的に当日、遅くても翌日に返信が来るかと思いますが、土日祝日は休みになっていますので、遅くても10日前にはメールを送るのが良いでしょう。
180日間の返金保証を使うと解約になる?
薬用アットベリーを公式サイトで定期コースで購入すると180日間の返金保証の特典が付きます。
180日間の返金保証というのは、万が一肌に合わずに肌荒れを起こした場合に、商品到着から180日以内であれば返金保証が受けられるという制度です。
結論としては、180日間の返金保証を使用した場合は自動的に定期コースは解約となり、新たなアットベリーは届きませんのでご安心ください。
ただし、返金保証には3つの条件がありますのでご注意下さい。こちらで詳しく解説しています。
関連記事アットベリー返金保証|返金されない落とし穴とは?
6ヶ月といった長い期間の返金保証がありますので、アットベリー使用後数ヶ月後からの体質の変化にも対応できます。
- 想像していた効果が表れなかった
- 肌に合わずに使えなかった
といったネット通販ならではの悩みをサポートしている返金保証がありますので、初めてのネット通販でも安心して使い始める事ができるのでは無いでしょうか?